|
|
 |
|
|
納得いただいて運用するスタイル
通常ホームページは、お見積もりして、前金をご入金して、ホームページを制作。ホームページが完成したら、全額払い込みいたします。弊社では、御社のホームページを制作させていただき、出来栄えをみていただいて、ホームページを運用させていただくようにしております。(※毎月限定5名様お試し製作の場合)
|
|
 |
お客様に手伝っていただくホームページ制作
弊社では、ホームページの内容についてのプランニング作業(このページにこの記事を載せたほうがよいなどのアドバイス)はしておりません。これは、ホームページ制作作業に集中するためです。ホームページの原稿は、お客様がご用意していたくようにしております。
原稿の提出方法としては、プランニングシート(デザインの系統、色系統、取り扱い商品・ホームページの方向性・キャッチコピー)などをお聞きする送信フォームです。
そのほかの各ページの内容は、WORDなどソフトで製作されたデーターでお送りいただきます。 |
|
 |
共通のデザイン枠
ホームページ制作倶楽部の3150円コースのホームページは、共通のデザイン枠でのホームページ制作になります。右の写真のように、赤くぬってある部分は共通の枠でございます。これを超えるようなデザインをすることができませんので、ご注意ください。
下記デザインサンプルをごらんいただくと、共通点の部分がお分かりになるかと思います。
デザインサンプル |
|
 |
|
Yahoo Google Msn の検索結果への対応
弊社のホームページ制作は、検索対策(SEO)も同時に行います。お客様に検索のワードうかがって、ホームページの制作が完了しまして、最後に検索対策を行います。
検索対策は、かならず1ページ目に表示されるというサービスではございませんので、ご了承くださいますようお願いいたします。弊社が制作したホームページの検索結果実績は、こちら。
|
|
   |
|
お客様側での更新も部分的に可能
ホームページの更新は、基本的には弊社スタッフがおこないますが、頻繁に更新されるページ(ニュース、行事、スケジュール)などは、お客様側で更新できるような仕組みを取り入れることもできます。
画像の更新もできるような仕組みになっております。ページのレイアウトなどによっては、更新プログラムを組み込み出来ない場合もございますので、詳細はお問い合わせくださいませ。 |
|
 |
Copyright (C) 2009
ホームページ制作倶楽部
All Rights Reserved.
|
|
|